道路は、人、物、文化を運ぶとともに、道路空間を祭りやイベントで活用するなど人々の生活を支える重要な基盤施設として利用されています。
道路事業では、渋滞・事故、地球温暖化対策としてのCO2排出量の削減など、解決しなければならない各種課題を抱えている中、公共事業費の削減も相まって、「選択と集中」「投資効果の早期発現」「コスト縮減」などによる効率的・効果的な取り組みが求められています。また、移動の自由の格差是正など、道路利用者の様々なニーズを的確に捉えながら、適切に対応していく必要があります。
さらには、高度経済成長期に集中的に整備された膨大な道路施設は、老朽化や劣化が進行し、一部ではこれらが起因した事故が発生しています。また、異常気象に伴う施設自体の相対的機能低下や大規模自然災害発生に備えた超過外力対応など、求められるニーズは多岐に渡ります。
当社は、このような取り巻く状況を踏まえながら防災・減災の観点等から道路行政を技術的に支援するとともに、道路利用者や住民にとって”真に喜ばれるみちづくり”を目指し、様々な視点から提案を行っています。
磐越自動車道(新潟~西会津間)概略設計
新潟バイパス・亀田バイパスの設計
小張木関屋線道路設計
歴史的まち並みに配慮した電線共同溝設計
地域に活用されている米沢街道の道路設計
トンネル点検の様子
交通解析等 | ・交通量推計 ・交通流・走行環境シミュレーション ・交通円滑化総合計画 ・交通事故対策 |
---|---|
事業計画・事業評価 | ・道路行政マネジメント ・地方道路交付金事業申請および評価資料作成 ・整備効果・費用便益比算定 ・新規事業評価・再評価・事後評価(インパクト調査) |
高速道路・地域高規格道路 | ・道路網路線検討 ・高速道路・地域高規格道路の計画・設計 ・高速道路の利便増進 |
一般道路・街路 | ・道路網路線検討 ・一般道路・街路の計画・設計 ・平面交差点・インターチェンジの計画・設計 ・バリアフリー・ユニバーサルデザインの計画・設計 ・自転車レーンの計画・設計 |
道路構造物・軟弱地盤対策 | ・ボックスカルバート・擁壁の設計 ・スノーシェッド他防雪施設設計 ・のり面工・斜面工の設計 ・軟弱地盤解析・対策工設計 |
道路付属施設 | ・無電柱化の計画・設計 ・チェーン着脱場・除雪ステーションの設計 ・バスベイ・バス停上屋施設の設計 ・照明施設の設計・消融雪設備設計 |
既存施設・斜面の点検・調査・ 維持管理計画・設計 |
・施設の点検・調査 ・データベース作成 ・維持管理計画 ・補修・対策工設計 |